ふくしチャンネル ビガリス ブースター
ふくしチャンネルは、福祉や介護に関する情報発信・相互交流を目的とした総合サイトです。 http://www.fukushi.com/
HOMEHP検索ニュース検索サイトマップ

情報リスト
介護保険 介護保険
NPO NPO
福祉用具 福祉用具
高齢者の住まい 高齢者の住まい
展示会・セミナー情報 展示会・
セミナー情報
福祉・介護の仕事 福祉・介護の仕事
福祉・介護の本 福祉・介護の本
福祉車両 福祉車両
医療・介護のHP制作 医療・介護の
HP制作


展示会、セミナー情報

介護・福祉に関わる展示会、セミナー情報をお届けします。また展示会、セミナー、勉強会等の催し物の情報をお寄せ下さい。

スゴ技!介護・看護スタッフ確保術!人材定着・確保セミナー(東京会場)

会期 2017年05月13日(土曜)
時間 10:00~16:00
会場(県) 東京
会場(会場名・住所) KFCビル(東京都墨田区横網一丁目6番1号)
主催 日本通所ケア研究会・福山認知症ケア研究会
内容 【開催のねらい】
今後、介護人材を量・質ともに安定的に確保するためにはどのような方法があるのか
2025年には約248万人の介護人材が必要だが、約30万人が不足するとの見通しが示されています。同時に、医療ニーズを持った在宅高齢者の増加など、介護の高度化・多様化に対応し得る人材の質的向上も図る必要が出てきています。国は人材の雇用や定着をバックアップする継続的なキャリアパス体制を構築した事業所への介護職員の処遇改善加算の枠組みを新設し、賃金と人材の質の向上に向けて取り組んでいます。
厚生労働省の調査では、介護の仕事を選んだ理由として「資格・技能が活かせるから」「人や社会の役に立ちたいから」という項目が上位を占めています。これは、介護を目指す人材の意識の高さを表しており、これらの人材が継続してキャリアを積めば、相当な戦力になるはずです。
以上を踏まえた上で、本セミナーでは法人の強みの洗い出しや若手職員を巻き込んだ自施設の魅力発信の取り組み、中小の事業者でも実践できる魅力的な職場づくりの工夫など、今後の人材確保難に苦しまないための組織づくり・法人戦略をお伝えします。

【セミナー内容】
10:00~12:00
「人材確保難時代の職員採用・育成と定着する職場づくり」
講師:秋本 可愛 氏(株式会社Join for Kaigo 代表取締役)
<内容>
・スタッフが定着する職場=サービスの質も高い職場
・実は年齢が高いほど離職率は低い!離職率が高いのはベテランスタッフではなく若手スタッフ
・若いスタッフが「自分らしくイキイキと活躍できる」「可能性を発揮できる」環境づくり
・入職を促進し、人材が定着する採用のコツ
・本気で相談ができる関係づくり
ほか

13:00~15:00
「中小規模の事業者でも実践できる!介護事業所運営の成功法則」
講師:梅澤 伸嘉 氏(プライマリーグループ 代表取締役)
<内容>
・プライマリーグループが行う4本の柱
【①スタッフ主体の組織づくり ②社内ブランディング ③社内研修の充実 ④理念・目標の共有】
・人材確保と地域貢献を同時に行う
・他にはない利用者確保/スタッフ確保の具体的な仕組みづくり
・スタッフ離職者ゼロを実現するための人材育成
・人を引き寄せるリーダーとは
・介護報酬減への具体的な対応策とおすすめの事業展開
ほか

<Q&A>15:15~16:00
「人材を確保し定着させるためにすべきこと」
講演中では聞けなかった内容を深く掘り下げ、それをネタに情報交換・講師陣にはアドバイスをしていただきます。

【講師紹介】

●秋本 可愛氏
山口県出身。 大学2年生の春に起業サークルFor Successでプロジェクトチームsep-arrangeを結成。認知症予防に繋がるフリーペーパー「孫心(まごころ)」を発行し、全国の学生フリーペーパーコンテストStudent Freepaper Forum 2011にて準グランプリを受賞。 2013年4月大学卒業後に株式会社Join for Kaigoを設立し、「介護に関わる全ての人が、自己実現できる社会をつくる」をビジョンに掲げ、若者が介護に関心を持つきっかけや若者が活躍できる環境づくりに注力。 若手が介護業界で超高齢社会の中を創造的に活躍できる環境づくりに取り組む次世代リーダーのコミュニティ「HEISEI KAIGO LEADERS」を運営。政府の介護人材確保地域戦略会議にて若者の介護への参入・定着支援を提案。行政主体の介護人材確保イベントの企画や介護事業所への教育プログラムを実施し、業界からの注目度も高い。

●梅澤 伸嘉氏
群馬県出身。 おじいちゃん子だったこともあり、おじいちゃんにできなかったことをしたいと介護業界に転身。自ら理想の介護を追求すべく、独立を決意しプライマリーグループを設立。2005年より「スタッフの充実感・幸福感」をベースにした利用者さんを笑顔にする介護を展開中。求人誌への広告などを出すことなく職員を獲得するブランディング戦略は全国に広がり、現在全国各地から見学者が多数来訪している。かいごの窓口、飲食店経営、人材派遣など「介護労働人口を増やす」「介護報酬頼りの運営からの脱却」をミッションとテーマに掲げてさまざまな事業を展開している。「月刊デイ」「介護の経営と運営」など寄稿多数。

■著書
「ハッピーマインド ハッピージョブ」(アチーブメント社)
対象者 介護事業経営者・管理者・リーダーなど
参加費用 15,000円(税・資料代込み)
定員 45名
申込方法・締切・備考など 【参加申込先・申込方法】
公式ホームページよりお申し込みいただくか、事務局までお問い合わせください。

【公式ホームページ】
http://www.tsuusho.com/strategy/jinzai/

【資料請求・お問い合わせ】
日本通所ケア研究会
〒721-0902
広島県福山市春日町浦上1205株式会社QOLサービス内
TEL:084-971-6686
FAX:084-948-0641
メール:info@tsuusho.com

お問合せ先

団体名 日本通所ケア研究会
担当者 小川 真弘
電話番号 084-971-6686
FAX 084-948-0641
URL http://www.tsuusho.com/strategy/jinzai/
E-mail info@tsuusho.com
住所 広島県福山市春日町浦上1205株式会社QOLサービス内


HOME広告掲載プレスリリース各種登録方法リンクの貼り方個人情報保護方針お問合せ このページの上部へ
「ふくしチャンネル」-福祉と介護の総合サイト-
copyright(C)1998-2012 株式会社 ウイッツジャパン
掲載の記事・写真・イラスト等、すべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。