ふくしチャンネル ビガリス ブースター
ふくしチャンネルは、福祉や介護に関する情報発信・相互交流を目的とした総合サイトです。 http://www.fukushi.com/
HOMEHP検索ニュース検索サイトマップ

情報リスト
介護保険 介護保険
NPO NPO
福祉用具 福祉用具
高齢者の住まい 高齢者の住まい
展示会・セミナー情報 展示会・
セミナー情報
福祉・介護の仕事 福祉・介護の仕事
福祉・介護の本 福祉・介護の本
福祉車両 福祉車両
医療・介護のHP制作 医療・介護の
HP制作


展示会、セミナー情報

介護・福祉に関わる展示会、セミナー情報をお届けします。また展示会、セミナー、勉強会等の催し物の情報をお寄せ下さい。

デイサービスの加算をとるための書類・記録・プログラムセミナー(福岡会場)

会期 2020年05月23日(土曜)
時間 09:30~17:00
会場(県) 福岡
会場(会場名・住所) リファレンス駅東ビル貸会議室(福岡県福岡市博多区博多駅東1丁目16-14 リファレンス駅東ビル7F)
主催 日本通所ケア研究会
内容 各種加算算定で収益アップと、効果向上を図れ!!

新事業所評価加算・栄養スクリーニング加算・栄養改善加算・生活機能向上連携加算・口腔機能向上加算・認知症加算・中重度者ケア体制加算・入浴介助加算・処遇改善加算をとろう!

1.介護保険制度及び関連分野の動き
(1)新処遇改善加算について
(2)外国人従事者関係(入管法改定)
(3)働き方改革関係(労基法改定)
(4)指導・監査の動向
(5)その他

2.ADL維持等加算
(1)B.I(バーセルインデックス)のポイント
(2)加算の仕組みとポイント
(3)加算をとるための訓練のポイント
(4)B.Iの結果を計画書に生かすために
(5)訓練プログラム例

3.栄養スクリーニング加算について
(1)スクリーニングのやり方とポイント
(2)スクリーニング結果の解釈の仕方
(3)スクリーニング結果をケアにどう生かすか
(4)栄養改善加算へつなげるために

4.栄養改善加算について
(1)栄養改善加算のポイントと算定を促す工夫
(2)栄養改善加算の効率的取得のために

5.生活機能向上連携加算について
(1)連携加算のポイント
(2)連携加算収支シミュレーション
(3)連携加算向け書類の書式例
(4)効率的に加算をとるポイント
(5)計画を実行するための実技の基本

6.口腔機能向上加算について
(1)准看でもOK!口腔機能向上加算のポイントと算定を促す工夫
(2)評価と書類例
(3)評価結果の解釈の仕方
(4)評価結果のケアへの生かし方
(5)機能向上のプログラム例

7.認知症加算について
(1)基準と算定のポイント
(2)評価書類例
(3)書類記入例
(4)評価結果とケアへの生かし方
(5)プログラム例

8.中重度者ケア体制加算について
(1)基準と算定のポイント
(2)評価書類例
(3)書類記入例
(4)評価結果とケアへの生かし方
(5)プログラム例

9.入浴介助加算について
(1)算定のポイントと注意点

10.処遇改善加算について
(1)基準と算定ポイント
(2)職場環境改善例
(3)昇給・昇格

■講師
妹尾 弘幸氏(株式会社QOLサービス代表取締役/総合介護施設ありがとう総施設長)
対象者 介護・医療分野に携わる介護職、看護職、ソーシャルワーカー、リハビリ職など
参加費用 22,000円(税・資料代込)
定員 20名
申込方法・締切・備考など 公式ホームページよりお申し込みいただくか、事務局までメールまたはFAX・お電話にてお問い合わせください。

■公式ホームページ
https://www.tsuusho.com/add/

日本通所ケア研究会事務局
担当:小川
〒721-0902
広島県福山市春日町浦上1205
TEL:084-971-6686
FAX:084-948-0641
メール:info@tsuusho.com

お問合せ先

団体名 日本通所ケア研究会
担当者 小川真弘
電話番号 084-971-6686
FAX 084-948-0641
URL https://www.tsuusho.com/add/
E-mail info@tsuusho.com
住所 広島県福山市春日町浦上1205 株式会社QOLサービス内


HOME広告掲載プレスリリース各種登録方法リンクの貼り方個人情報保護方針お問合せ このページの上部へ
「ふくしチャンネル」-福祉と介護の総合サイト-
copyright(C)1998-2012 株式会社 ウイッツジャパン
掲載の記事・写真・イラスト等、すべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。