ふくしチャンネル ビガリス ブースター
ふくしチャンネルは、福祉や介護に関する情報発信・相互交流を目的とした総合サイトです。 http://www.fukushi.com/
HOMEHP検索ニュース検索サイトマップ

情報リスト
介護保険 介護保険
NPO NPO
福祉用具 福祉用具
高齢者の住まい 高齢者の住まい
展示会・セミナー情報 展示会・
セミナー情報
福祉・介護の仕事 福祉・介護の仕事
福祉・介護の本 福祉・介護の本
福祉車両 福祉車両
医療・介護のHP制作 医療・介護の
HP制作


展示会、セミナー情報

介護・福祉に関わる展示会、セミナー情報をお届けします。また展示会、セミナー、勉強会等の催し物の情報をお寄せ下さい。

デイで実践するべき心身機能・生活機能改善プログラム実践セミナー(大阪会場)

会期 2020年05月17日(日曜)
時間 10:00~15:30
会場(県) 大阪
会場(会場名・住所) CIVI研修センター新大阪東(大阪府大阪市東淀川区東中島1-19-4新大阪NLCビル)
主催 日本通所ケア研究会
内容 心身機能・身体機能・生活機能の評価・トレーニングのどれか1つだけに偏らない!

【開催のねらい】
ご利用者が自分らしく、生きがいや役割をもって自宅や地域で生活できるようになるためには、生活機能の低下した高齢者に対して、「心身機能」「活動」「参加」のそれぞれの要素にバランスよく働きかけることが重要となります。しかし、実際には「筋トレは実践できているけど・・・」「ご利用者に合ったプログラムだろうか・・・」など現場で働くセラピスト・機能訓練指導員、介護職が抱える悩みは尽きません。このセミナーでは、それらの悩みを解決するためのヒントと実際のプログラムの成果が実感できるアプローチをワークショップ形式で学んでいただきます。

【セミナー内容】
「アイデアわくわく」で個別機能訓練のプログラム立案・実践にもう悩まない

・心身機能の向上がその他の機能向上につながる理由
・生きがいと生存率
・「人生の目的がある」高齢者は要介護の発生リスクが少ない
・「楽しさ」を評価することでBPSD軽減やQOLの向上につながる
・重要なのは動機付け!心身を動かすためには「説得」よりも「納得」
・選択というアプローチ
・サーキット形式で実際に集団プログラムを体験してみよう(実技)
・「生活機能」や「社会参加」のニーズを聞き出すコツ
・「できるイメージ」を持つためにすること(書き出す、話す、見る)
・「できないイメージ」をシフトさせること(失敗体験の共有と疑似体験)
・考えてみよう!すぐに取り組めるADL・IADL訓練(体験)
・デイで行う料理・掃除・服薬・買い物などの訓練紹介
・重要なのは効果の「見える化」と「伝え方」…そして家族支援
・会話<手紙<写真<動画の法則

<詳細はこちらからご確認ください>
https://www.tsuusho.com/reha_program/
対象者 介護・看護・リハビリテーションに携わる方ならどなたでもご参加いただけます
参加費用 11,000円(税・資料代込)
定員 20名
申込方法・締切・備考など 公式ホームページよりお申し込みいただくか、事務局までお問い合わせください。

【公式ホームページ】
https://www.tsuusho.com/reha_program/

【資料請求・お問い合わせ】
日本通所ケア研究会
〒721-0902
広島県福山市春日町浦上1205株式会社QOLサービス内
TEL:084-971-6686
FAX:084-948-0641
メール:info@tsuusho.com

お問合せ先

団体名 日本通所ケア研究会
担当者 小川真弘
電話番号 084-971-6686
FAX 084-948-0641
URL https://www.tsuusho.com/reha_program/
E-mail info@tsuusho.com
住所 広島県福山市春日町浦上1205 株式会社QOLサービス内


HOME広告掲載プレスリリース各種登録方法リンクの貼り方個人情報保護方針お問合せ このページの上部へ
「ふくしチャンネル」-福祉と介護の総合サイト-
copyright(C)1998-2012 株式会社 ウイッツジャパン
掲載の記事・写真・イラスト等、すべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。