ふくしチャンネル ビガリス ブースター
ふくしチャンネルは、福祉や介護に関する情報発信・相互交流を目的とした総合サイトです。 http://www.fukushi.com/
HOMEHP検索ニュース検索サイトマップ

情報リスト
介護保険 介護保険
NPO NPO
福祉用具 福祉用具
高齢者の住まい 高齢者の住まい
展示会・セミナー情報 展示会・
セミナー情報
福祉・介護の仕事 福祉・介護の仕事
福祉・介護の本 福祉・介護の本
福祉車両 福祉車両
医療・介護のHP制作 医療・介護の
HP制作


展示会、セミナー情報

介護・福祉に関わる展示会、セミナー情報をお届けします。また展示会、セミナー、勉強会等の催し物の情報をお寄せ下さい。

達成感のある退院支援を行うためのセミナー(大阪会場)

会期 2020年08月01日(土曜)
時間 10:30~15:30
会場(県) 大阪
会場(会場名・住所) 大阪OBPクリスタルタワー貸会議室(大阪府大阪市中央区城見1-2-27)
主催 福山認知症ケア研究会・日本通所ケア研究会/NPO法人日本介護福祉教育研修機構
内容 何が問題??どこから取り組めばいい??

【開催のねらい】
効率的かつ効果的な医療提供体制の確保と高齢者が住み慣れた地域で自分らしい暮らしを人生の最期まで続けられるように、地域における医療と介護・生活支援等の総合的なサービスを提供するための「地域包括ケアシステム」の体制整備が進んでおり、これまでの病院完結型から地域完結型へと大きく転換されています。病院での「治す医療」から「病気と共に暮らす」人・家族を支え、在宅でも他職種連携によるサービスが切れ目なく提供され、地域全体で治し支えるための視点が求められています。そのために私たちは何をすれば良いのか…。このセミナーでは、急性期病棟の看護スタッフが抱えている問題を共有し、達成感のある支援を実現するために実践するべきことを見出していただきます。

【セミナー内容】
患者・家族、院内の他職種、地域の他職種…効果的かつスムーズなコミュニケーションを取るために

(1)なぜ入退院支援が必要なのか
1)日本の現状と医療の現状
・2025年問題と医療・福祉
・「病棟完結型」から「地域完結型」へ
2)地域包括ケアシステム
・地域包括ケアシステムとは
・地域包括ケアの課題
3)急性期病院における入退院支援
・入退院支援加算 ほか

(2)急性期病棟の現状と課題
1)急性期病棟の現状
・臨床現場の実情整理
・よりよいケアを提供するための入退院支援
2)よりよく生ききるための入退院支援
・在宅生活の状況を知る
・当事者の希望と希望を叶えるための調整
3)多職種カンファレンスの在り方
・カンファレンスの在り方を見直す必要性
・各職種の役割分担

(3)地域の多職種との連携
1)介護保険で利用できるサービスとは
・フォーマルサービスとインフォーマルサービス
・ソーシャルキャピタルという概念
2)ケアマネジャーとの連携
・介護保険サービスの導入と展開を知る
・共通言語をもつことの重要性
3)訪問看護との連携
・当事者の生活を整える
・訪問看護の積極的導入

<詳細はこちらからご確認ください>
https://www.tsuusho.com/nurselist/solution/
対象者 病棟看護師、退院調整看護師、施設看護師など生活期に携わる看護師など
参加費用 8,800円(税・資料代込)
定員 20名
申込方法・締切・備考など 公式ホームページよりお申し込みいただくか、事務局までお問い合わせください。

【公式ホームページ】
https://www.tsuusho.com/nurselist/solution/

【資料請求・お問い合わせ】
日本通所ケア研究会
〒721-0902
広島県福山市春日町浦上1205株式会社QOLサービス内
TEL:084-971-6686
FAX:084-948-0641
メール:info@tsuusho.com

お問合せ先

団体名 福山認知症ケア研究会・日本通所ケア研究会/NPO法人日本介護福祉教育研修機構
担当者 小川真弘
電話番号 084-971-6686
FAX 084-948-0641
URL https://www.tsuusho.com/nurselist/solution/
E-mail info@tsuusho.com
住所 広島県福山市春日町浦上1205 株式会社QOLサービス内


HOME広告掲載プレスリリース各種登録方法リンクの貼り方個人情報保護方針お問合せ このページの上部へ
「ふくしチャンネル」-福祉と介護の総合サイト-
copyright(C)1998-2012 株式会社 ウイッツジャパン
掲載の記事・写真・イラスト等、すべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。