日産自動車の関連会社である株式会社オーテックジャパンは、ライフケアビークル「ドライビングヘルパー」に、手元のコントロールグリップで行うアクセル操作の制御方式を電子制御方式とした新ユニットの手動運転補助装置「オーテックドライブギアタイプe」を設定し全国一斉に発売した。
ドライビングヘルパー「オーテックドライブギアタイプe」は、今年1月の発売以来好評の新手動運転補助装置で、今回、使い勝手の良さや手頃な車として人気の高いマーチに搭載することで、より幅広い手動運転補助装置ユーザーへ、操作性と快適性を提供できるようにした。
アクセル操作力の軽減と滑らかさを向上したことに加え、パームレスト(台座部分)に手を置いたままアクセル操作ができるため、上体が安定し、また長時間運転する際の腕にかかる負担を大幅に軽減している。従来の「オーテックドライブギア」と比較して、ユニット本体部分を約半分にコンパクト化、足元スペースへの影響を最小限にとどめた。
ダブルワイヤー方式のブレーキ機構の採用に加え、前述の新方式アクセルの採用によりユニット自体の構造を見直し、ブレーキ操作のタイムラグを少なくするなどの配慮を加えている。
デザイン面では、黒/シルバーを基調とし、本革巻/アルミコンビのコントロールグリップと、本革巻ステアリングノブを採用し、スポーティで斬新なデザインとした。
今回のベース車両の変更にあわせて、アンシャンテ「助手席回転シート」「フラップシート」、ドライビングヘルパー「オーテックドライブギア」に、プラズマクラスターイオンエアコン、プライバシーガラスを新たにオプション設定し、ボディカラーはショコラ、クリスタルブルー、ルミナスレッドを追加設定した。
また、マーチ「ラフィート」も同様に、プラズマクラスターイオンエアコン、プライバシーガラスを新たにオプション設定した他、ボディカラーはクリスタルブルーを設定した。
全国希望小売価格(AT車の他グレードにも架装可能)
車種 |
仕様 |
駆動 |
ボディタイプ |
ベース車 |
エンジン |
ミッション |
価格 |
ドライビングヘルパー |
オーテックドライブギアタイプe |
2WD |
5ドア |
12C |
CR12DE |
E-ATx |
1,350千円 |
3ドア |
1,305千円 |
4WD |
5ドア |
14C-four |
CR14DE |
1,530千円 |
マーチドライビングヘルパー「オーテックドライブギアタイプe」<オプション装着車>

|