環境省「NGO/NPO・企業環境政策提言推進委員会」は、2003年12月5日に東京・千代田区の中央合同庁舎第5号館講堂で「NGO/NPO・企業環境政策提言フォーラム」を開催する。参加費は無料。
同委員会は、NGO/NPOおよび企業からの環境に関する政策提言を募集し、行政に反映させること等を通じて、国民、NGO/NPO、企業、行政のパートナーシップによる環境保全の取組を推進することを目的として、2003年8月27日から10月15日まで50日間にわたって提言の募集を行った。その結果、36団体から43件(NGO/NPO32件、企業11件)の応募があり、その内容も、持続可能な循環型社会の構築や地球温暖化の防止、環境パートナーシップ等幅広い分野にわたるものとなった。
応募された提言については、同委員会が審査を行っており、優秀提言については、12月5日(金)に開催する「NGO/NPO・企業環境政策提言フォーラム」において、提言団体から発表を行ってもらい、審査に当たった委員や環境省職員など関係者と意見交換を行う予定。
応募された全提言については、提言集にとりまとめ、12月初旬以降、政府関係機関、自治体、企業、NGO等に広く配布するとともに、環境省および地球環境パートナーシッププラザのホームページにおいて公表する予定。また、優秀提言のいくつかにつき事業化のための調査を実施する方針。
|