東京都は、2006年度の介護保険制度改正により、他の介護支援専門員の支援等に当たる人材を養成するため、「主任介護支援専門員研修」を実施する。ケアマネジメントを適切・円滑に提供するための知識と技術を修得した主任介護支援専門員を養成し、介護保険とそのほかの保健・医療・福祉サービスを提供する者との連携や、他の介護支援専門員に対する指導・助言などの活動を通じて、ケアマネジメントの質の向上を図ることを目的としている。
受講対象者は、東京都内の居宅介護支援事業所、地域包括支援センターで業務に従事している介護支援専門員で、介護支援専門員の業務に関し十分な知識と経験を有する人で、いくつかの要件を満たす人とする。
募集人員は約600名で、AコースからDコースまでの計4コースで、2006年11月から2007年3月までの間にそれぞれ11日間実施する予定。受講料は50,000円程度。
|